Safety Health Amenity


PDFファイルを見るにはアクロバットリーダーが必要です。上のアイコンをクリックしてインストールしてください。

新着情報一覧

  • 2023/10/01

    9月中に当協会の「公務災害防止対策セミナー市町村研修支援事業」を活用された団体は、次のとおりです。
    茨城町、横浜市、和歌山市消防局、廿日市市消防本部、吾妻広域消防本部、加古川市消防本部 計6団体

  • 2023/09/29

    愛知県と共催の『公務災害防止対策セミナー』を9月29(金)、愛知県総合教育センターにおいて、杉本正男先生を講師として開催しました。

  • 2023/09/22

    当協会主催の『消防職員安全衛生管理研修会』を9月21日(木)から22日(金)までの2日間、TKPガーデンシティ博多(福岡市)において、加藤美香保先生ほかを講師として開催しました。

  • 2023/09/19

    小冊子「よくわかる職場巡視の進め方」「基本のセルフケア」を発行しました。サンプルを各都道府県・市町村 安全衛生担当課にお送りしております。

  • 2023/09/15

    当協会主催の『警察職員安全衛生管理セミナー』を9月15日(金)、新梅田研修センター(大阪市)において、平井康仁先生ほかを講師として開催しました。

一覧を見る

お知らせ

  • 研修会受講料改定のお知らせ
    この度、一部有料の研修会受講料の改定をさせていただくこととなりました。ご理解賜りますようお願いいたします。
  • 出版物の価格改定のお知らせ
    令和5年10月1日(日)より出版物の価格を改定いたします。
    この度、用紙代、印刷製本費等の高騰により出版物の価格の改定をさせていただくこととなりました。諸事情をご賢察のうえ、ご理解賜りますようお願いいたします。
  • 「病院等における安全衛生管理対策研修会(東京会場)」10月4日(水)開催予定
    受講料は無料です。講義内容は、職場における公務災害防止活動へ繋げていただくため、労働安全衛生の視点から、危険や健康障害を回避するための管理体制、マネジメント、メンタルヘルス対策などの実践的な活動について、講義とグループ討議により、必要な知識・技術を習得するための研修です。
    主な科目:「医療従事者の働き方とメンタルヘルス」、「医療現場における安全衛生管理者として、業務上必要な知識、行動について」、「針刺し切創を主とした事故防止のためのポイントと職場における対策の進め方」~血液・液体暴露、職業感染予防~など
    定員に余裕がありますので、皆様のお申し込みをお待ちしております。

  • 当協会が開催する研修会等における感染対策等の対応について
    当協会が開催する研修会等の感染防止対策についてまとめています。 研修会等を受講される予定の方は、ご確認ください。

一覧を見る

ペn ージのトップに戻る