ブログアーカイブ

新任安全衛生担当者のための手引き ~基礎から実践まで~

地方公共団体を取り巻く環境が厳しさを増している中で、職員がその能力を十分に発揮す … 続きを読む

カテゴリー: 小冊子職場の安全シリーズ | 新任安全衛生担当者のための手引き ~基礎から実践まで~ はコメントを受け付けていません

安全へのステップ~地方公共団体における労働安全衛生マネジメントシステムの導入のために~

地方公共団体では労働安全衛生法等に基づき安全衛生に関する体制はある程度整備されて … 続きを読む

カテゴリー: DVD | 安全へのステップ~地方公共団体における労働安全衛生マネジメントシステムの導入のために~ はコメントを受け付けていません

管理監督者のみなさん!果たしていますか?安全配慮義務

安全配慮義務とは、労務の提供にあたって、労働者の生命及び健康等を危険から保護する … 続きを読む

カテゴリー: DVD | 管理監督者のみなさん!果たしていますか?安全配慮義務 はコメントを受け付けていません

新人安全衛生担当者のための安全衛生基本ビデオ~私が守る!職場の安全衛生~

このDVDでは地方公共団体において新たに安全衛生担当者となった者(安全管理者、衛 … 続きを読む

カテゴリー: DVD | 新人安全衛生担当者のための安全衛生基本ビデオ~私が守る!職場の安全衛生~ はコメントを受け付けていません

みんなでつくる安全衛生職場〜中高年齢者の安全衛生対策〜

人生100年時代を迎え、地方公共団体でも再任用職員の雇用や定年延長の検討等により … 続きを読む

カテゴリー: DVD | みんなでつくる安全衛生職場〜中高年齢者の安全衛生対策〜 はコメントを受け付けていません

巡視から『巡思』へ~職場巡視・安全点検の効果的な進め方~

産業医、衛生管理者、安全管理者による職場巡視は労働安全衛生法に基づく義務です。職 … 続きを読む

カテゴリー: DVD | 巡視から『巡思』へ~職場巡視・安全点検の効果的な進め方~ はコメントを受け付けていません

ただいま事務局奮闘中〜安全衛生委員会の進め方〜

労働安全衛生法では、常時50人以上の労働者を使用する事業場に対して、安全衛生委員 … 続きを読む

カテゴリー: DVD | ただいま事務局奮闘中〜安全衛生委員会の進め方〜 はコメントを受け付けていません

地方公務員 安全と健康フォーラム 第115号(2020年10月)

         

カテゴリー: 地方公務員安全と健康フォーラム | 地方公務員 安全と健康フォーラム 第115号(2020年10月) はコメントを受け付けていません

ヒヤリ・ハット事例の活かし方 実践のてびき

ヒヤリ・ハットは、リスクを除去・低減し、事故を未然に防止するため、欠かせない情報 … 続きを読む

カテゴリー: 小冊子職場の安全シリーズ | ヒヤリ・ハット事例の活かし方 実践のてびき はコメントを受け付けていません

すぐに役立つ消防職員の安全衛生活動

消防職員はその職務の特性上、活動には常に危険が伴います。また、凄惨な災害現場での … 続きを読む

カテゴリー: 小冊子職場の安全シリーズ | すぐに役立つ消防職員の安全衛生活動 はコメントを受け付けていません